ナープアメリアフラスタジオは、鎌倉と湘南地域で活動するフラスクールで、鎌倉では由比ヶ浜にある六地蔵スタジオと小町にある鎌倉カトレアスタジオの2箇所、および藤沢駅にある藤沢スタジオレフアを拠点にしています。
星野希代子講師が全てのクラスを直接指導するスタイルをとっています。大人クラスと子供クラスと大きく2つに分けていますが、その中でも初心者や未経験者なのか、経験者なのかで更に分けているようです。
レッスンの特徴
どのクラスであっても基本の姿勢やステップ、ハンドモーションを重視するのがこのハラウのスタイル。ハワイ語の発音やオリと呼ばれる祈りを捧げたあと、ベーシックとなるステップ、ハンドモーションの基礎をじっくり1時間かけてやります。
後半は古典フラであるカヒコや現代フラであるアウアナの歌の意味まで含めた勉強を行う、というのがレッスンの大まかな流れです。こう書くと堅苦しく思えるかもしれませんが、レッスン中にまとまった休憩時間が取られて、そこではおしゃべりが中心になり、笑いが絶えません。オンオフの切り替えができる、メリハリの利いた授業と言えるでしょう。
クラスの分け方
未経験者と初心者はまず『ベーシック』クラス、経験者は18歳以上なら『ワヒネ』、45歳以上なら『ロコマイカイ』というクラスに分けられます。
50歳からは『グレーシャスレディ』、60歳以上は『クプナ』というクラスになり、このクラス辺りからはアウアナを中心に、エレガントさを追求した美しい踊りを目標にしていきます。
子供クラスは3歳から6歳までの『リコ』クラス、6歳から12歳までの『カイカマヒネ』クラス、12歳から18歳までの『オピオ』クラスに分けられます。オピオクラスは中学生、高校生なので、学校の予定に合わせた活動になっています。
リコクラスは1回30分の短時間集中コース。集中力は高いけど持続しづらい6歳までの子供にぴったりの方法でしょう。
カイカマヒネクラスだと、初級では姿勢の正しさと基礎を学び、中・上級で表現力や積極性、その先に有る自信を育むことを目標にしています。
コンペティションへの参加も可能になるので、それを目標にすることもできます。
教室情報
全教室共通
- 電話:080-3014-2694
- ホームページ:https://www.napuamelia.net/
- インスタグラム:https://www.instagram.com/_na_puamelia_/
鎌倉カトレアスタジオ
- 住所:〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1-5-27 カトレアビル4F
六地蔵スタジオ
- 住所:〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-10-3 村田ビル2階
藤沢スタジオレフア
- 住所:〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-7-8 藤沢ビックライズビル4階