コアカは、方向転換のステップです。腰と手、そして足を上手く動かすことで、綺麗に方向転換をしていくことができます。
方向転換のステップだから基本ステップじゃないのかと思われる方もいるかもしれませんが、このステップは初心者の方にとっては、意外にも足や腰、手の動かし方が複雑で苦戦されることが多いステップです。そんなコアカのステップの詳細な動きを紹介していきます。
コアカは、まず両足でを揃えて立ちます。コアカの方向転換は90度単位で行われます。右に90度の方向転換をする場合は、まず右足を後ろに下げ、つま先を右90度方向になるように置きます。
そして次に左はそれに合わせて右90度方向に回転すれば、方向転換をすることができます。180度の方向転換をしたい場合は、先ほどの右足90度に移動した後、右足のつま先に左足が垂直になるようにくっつけます。その際、左足は、180度右に回転した状態であるようにしてください。
その後右足を左足に合わせるように足を運ぶと180度の方向転換をすることができます。これを左回転にさせたい場合は、先ほどの工程と反対の足で同じことをすれば、することができます。これが方向転換のステップ・コアカです。この方向転換のステップはダンスの間で頻出に使うことがあります。
方向転換が綺麗にできると次のステップにもスムーズに進むことができます。また、この方向転換のステップは、綺麗に踏めていると横に向いても綺麗に踊っているように感じられます。
この方向転換ができていないと方向転換することができないので、基本ステップと同様に練習して綺麗にできるようにしておく必要のあるステップです。